サステイナブル農業とリジェネラティブ農業の違いって何?

リジェネラティブ農業

サステイナブル農業とリジェネラティブ農業って何?

最近になって耳にすることがかなり多くなった「サステイナブル(sustainable)」という言葉は農業の分野でも考え、実践することが求められていますさらに、サステイナブルな農業に加えて「リジェネラティブ(regenerative)」な農業も求められ始めています。


ご存知の方も多いと思いますが、「サステイナブル」とは「持続可能な」という意味で使われています。そして、サステイナブル農業には様々な定義がありますが、Rainforest Allianceの定義を借りると「今日のニーズを満たしながら、明日のニーズを犠牲にしないこと」で、具体的には「環境にとって健全で、社会的な責任を果たし、かつ農業生産者に利益をもたらす農業」です。


「リジェネラティブ」とは自然環境をよりよい状態に再生させることを目指す考え方のことだと言われています。リジェネラティブ農業(環境再生型農業)とはIDEAS FOR GOODの定義を借りると、「農地の土壌をただ健康的に保つのではなく、土壌を修復・改善しながら自然環境の回復に繋げることを目指す農業」のことを指します。

茄子の鉢上げ


具体的に何が違うの?

「サステイナブル」という言葉を見ると環境課題を想像する人も少なくないかもしれません。もちろん環境保全も含まれますが、サステイナブル農業は様々な社会課題が複雑に絡み合っています。例えば、ジェンダー問題では女性の農業生産者が資源と機会を平等に与えられると、農業生産性が最大20%向上する(国連食糧農業機関)と言われています。他にも経済的な観点からは、強制労働や児童労働などが問題として挙げられています。このように、サステイナブル農業に取り組む場合、多様な課題について考え、自分がどの分野から取り組めるのかを考える必要があります。


一方で、リジェネラティブ農業は多くの場合、農業生産者が環境に対する問題意識から実践しています。例えば、One Planet Business for Biodiversity (OP2B) はリジェネラティブ農業の目的として、農場とその周辺の生物多様性の保護と向上、土壌の炭素と水の保持能力を高めること、肥料や殺虫剤の使用を減らしながら作物と自然の回復力を高めることなどを挙げています。例えば、アウトドアブランドのパタゴニアではリジェネラティブ・オーガニック農法で栽培された素材の使用を増やすことを宣言しています。


阿波ツクヨミファームでは、リジェネラティブ農業の方法の一つとして挙げられている、不耕起栽培を取り入れています。一般的な農業は機械で畑を耕す一方で、不耕起栽培は生物多様性を向上させるだけでなく二酸化炭素の発生を減少させ土壌を豊かにする方法です。



実際に体験してみませんか?

阿波ツクヨミファームではリジェネラティブ農業・不耕起栽培の農業体験を行っています。

生物多様性を保護・向上させながら化学肥料を使用せずにどのように野菜を作っているのか実際に体験してみてみたい方は、ぜひ下のリンクからお申し込みください。


阿波ツクヨミファームの農業体験はこちら

 


参照サイト

持続可能な農業とは何か?/ Rainforest Alliance

「リジェネラティブ」という観点 環境再生に挑む酪農・漁業/ 事業構想

リジェネラティブ農業(環境再生型農業)とは・意味/ IDEAS FOR GOOD

世界で注目されている「リジェネラティブ農業」とは何か。/Think and Grow Ricci

リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン/ Patagonia

コメントを書く

お名前
メールアドレス

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。