商品情報にスキップ
1 of 1

自然農切り餅と美味しいお餅、真っ白杵付きのお餅*350〜1kg

オススメ・商品一覧

セール 売り切れ
通常価格 ¥2,160
通常価格 セール価格 ¥2,160
(税込み・送料別)

商品説明

重量(目安):350g(切り餅5個)、1kg(切り餅12個)
配送:常温便可

今年もお餅の時期がやってきました^^
切り餅は地元、阿波市の大浦さんちの餅米の杵つきお餅です。
自然農の切り餅は自然栽培の餅米モチミノリ100%のお餅です。

*ご注意*
切り餅は固まってから切る必要があるため、
在庫が無い場合は発送までに2〜3営業日前後を頂いております。
ある程度まとめて作るため、お時間を頂かない場合もございます。
配送希望日時のご指定をご希望のお客様は、余裕を持ってご注文頂ければ幸いです。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

▽おもち/モチ/餅

ご購入者の声

自然農切り餅と美味しいお餅、真っ白杵付きのお餅*350〜1kg
  • 切り餅5個約350g前後(自然農餅米100%) - 売り切れ - ¥750
  • 切り餅12個1kg(減農薬餅米) - ¥2,160

ツクヨミファームのこだわり

想定重量と品目数

※画像はイメージです。

以降1,100円毎に同様となります。

その時期のおすすめのお野菜を選んでお送りしています。時期や入れる野菜によって想定重量は異なります。実際の重量は梱包内容により変動いたします。苦手なものや、その他細かいご希望などございましたら備考欄にてお知らせ下さい。

追加でお米なども重量制限内で同梱できます。

(オンラインショップ内では特別栽培農産物も販売しております。農薬不使用の農産物の内容の追加は栽培期間中化学農薬化学肥料不使用のカテゴリーよりお選びください。)

最新のセット内容例はインスタグラムをご参考下さい。

配送方法

3/20〜10/31の期間は冷蔵便をご選択ください。11/1〜3/19の期間は常温便と冷蔵便のどちらをお選びいただいても問題ございません。

栽培方法

ツクヨミファームの野菜セットは以下の二種類の栽培方法で育てられています。

ツクヨミファームの農業についてはこちらをご覧ください。

現在ご提供中のセット内容

さつまいも、玉ねぎ、赤玉ねぎ、ジャガイモ、ニンニク、キャベツ、紫キャベツ、ロメインレタス、サンチュ、ブロッコリー、サラダほうれん草、青葱、ニラ、アスパラガス、わらび、よもぎ、三葉、パセリ、ローリエ、ローズマリー、ミント、レモンバーム、タイム、コリアンダーシード、アンチャン(バタフライピー)、トマト、フルーツトマト、ミニトマト、胡瓜、ズッキーニ、インゲン、原木椎茸、干し原木椎茸

(蓮根、南瓜、苺は単価が高いため、品目数の減少に繋がることからMサイズ以上のご注文、もしくはご希望された場合のみ、ハーブはご希望された時、もしくは金額の端数の調整、またはおまけで同梱しています。)

商品への想い

橙は代々の意で、阿波ツクヨミファームと厳選農家の特選野菜セットです。例え農薬や肥料が使えない状況になったとしても、幾代にも渡ってお付き合いできる、持続的な農業を続けます。

彌榮(いやさか)は皆様の祝福をお祈りする魔法の言葉「皆様に幸がありますように」を意味しています。ツクヨミファームのお野菜を選んで下さった皆様に幸せが訪れるよう思いを込めてお野菜セットの名前を名付けました。

土壌微生物多様性・活性値

1,356,861(偏差値65.8)
全国上位5%に入っています。
1万〜10万・・・資材等で微生物がほとんどいないもの
10万〜30万・・・土壌消毒を続けている土壌、病気が多発する(可能性含む)土壌
30万〜50万・・・農薬・化学肥料が過剰な土壌、病気が発生する(可能性含む)土壌
50万〜70万・・・ごく平均的な土壌、通路、裸地など
70万〜100万・・・土作りが比較的うまくいっている土壌
100万〜130万・・・豊かな土壌、農産物がおいしい、病気が起こりにくい
130万〜150万・・・大変豊かな土壌、農産物が大変おいしい、ほぼ病気が起きない
150万〜200万・・・極めて豊かな土壌、害虫が少なく、少肥料・少除草で栽培可能
200万〜・・・土ではなく、質の良いボカシや堆肥など

動画を読み込む:

1,356,861(偏差値65.8)
全国上位5%に入っています。
1万〜10万・・・資材等で微生物がほとんどいないもの
10万〜30万・・・土壌消毒を続けている土壌、病気が多発する(可能性含む)土壌
30万〜50万・・・農薬・化学肥料が過剰な土壌、病気が発生する(可能性含む)土壌
50万〜70万・・・ごく平均的な土壌、通路、裸地など
70万〜100万・・・土作りが比較的うまくいっている土壌
100万〜130万・・・豊かな土壌、農産物がおいしい、病気が起こりにくい
130万〜150万・・・大変豊かな土壌、農産物が大変おいしい、ほぼ病気が起きない
150万〜200万・・・極めて豊かな土壌、害虫が少なく、少肥料・少除草で栽培可能
200万〜・・・土ではなく、質の良いボカシや堆肥など

栄養価

人参を例とすると、栄養価は食品成分表(慣行栽培)の2倍を超えているので、お腹に入る量ではなく、摂取できる栄養価の量で言えば自然栽培の方が安くなるという逆転現象も起こり得ます。

動画を読み込む:

人参を例とすると、栄養価は食品成分表(慣行栽培)の2倍を超えているので、お腹に入る量ではなく、摂取できる栄養価の量で言えば自然栽培の方が安くなるという逆転現象も起こり得ます。